「呼びかけには、具体性を!!!」
「名護市長 いじめ無くそうと呼びかけ」というニュースが入ってきました。
確かに、沖縄県は、全国でも、いじめ発生件数が、非常に高いと言われているようです。虐めが多そうな都道府県は何処?
行政も、いじめを無くそうと努力していますが、下記の記事のように、呼びかけだけで、本当に、いじめを解決することができるのでしょうか。もし呼びかけだけで、いじめが無くなるとしたら、東京都をはじめ、さまざまなところで、今までも行ってきました。しかし、いじめはむしろエスカレートしています。
いじめ撲滅のメッセージには、具体的な行動指針が必要です。
「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」から提言(教育再生会議に提言書を提出 )させていただきましたように 今後、行政のいじめ対応の改善を深く願います.
OTV 沖縄テレビ放送より
◇名護市長 いじめ無くそうと呼びかけ◇

先月、北部の小学校の児童が幼稚園児にいじめをしてけがをさせた問題を受けて名護市では、今日から市内の各世帯に電話でいじめや虐待の根絶を呼びかけることにしました。
名護市長メッセージ「いじめや虐待は人間として最低の行為です。また、いじめで自分の命を絶つことは、どんなことがあってもやってはいけません。家庭と学校、地域、行政が協力して、いじめや虐待を根絶しようではありませんか」この取り組みは、電話で市場調査などを行なっている市内の企業が名護市に働きかけて実現したものです。電話メッセージは、あらかじめ登録された番号をパソコンから自動的に発信するオートコンタクトシステムで、今日は、名護市長によるいじめや虐待の根絶を呼びかけるメッセージが録音されました。このメッセージは今日から電話帳に記載されている市内の各家庭およそ1万370件に対し、18時~21時まで、31日までの間、順次発信されます。
Edited by H. Miyamatsu
※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
☆おとな向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆
☆ご協力のお願い☆ 現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)
↑人気ブログランキング ↑ブログ村 ↑FC2ブログ☆ランキング
名護市長はえらい。すごく偉い。いじめの極悪さ、非情さを毎日市民に電話するとは・・・こういう事をすべての市町村でやったらいいと思います。「いじめは極悪だ!」ということをしつこいくらい大人が言いつづけたら子供も変わるでしょう。
沖縄に知人がいるので、地域的な情報を聞いて感じていることなのですが、
大人による発言、偏見などが非常に影響していると思います。
狭い地域ですから、村八分的な影響が大きく、
親の代、祖父の代・・・ずっと子どもに影響がいくそうです。
運動会、その他の行事で、子ども自体に何も問題がなくても、
周りの大人から白い目で見られる→子どもも同じ目で見るようになる。
理不尽な体験を耳にすることがありました。
沖縄に限らず、愛知県でいじめが多いのも、保守的な地域柄というのか、
親の冷たい言葉に影響された子どもたちの行動だと思えてなりません。
事実、小学校の頃に受けた差別の言葉は、大人の見方そのもので、
小学生には分からない「大人の社会」のことでした。
大人が子どもの前で話す言葉、内容には、細心の注意が必要だと感じます。
大人が変わっていかなければ・・・子どもたちに及んだシワ寄せの責任は大人自身です。
私は、愛知県の中でも、M地方が、童虐待の事件が多いという印象を(あくまでも、私の主観的な印象です)持っていて、なぜ、学校の先生とか、幼稚園の先生とか、保育園の先生とかが、気付かなかったのかと、不思議に思う事件が多くありました。
いじめ、非行、虐待の問題で、親がだめだから、と、先生方が分かっているなら、、せめて、学校にいる間はその子の癒しの場、癒しの存在になろう、と考えないのでしょうか?
ダメな親を指導する権限はなくても、学校に通っている子どもを学校に居る時だけであっても、守ることはできる筈です。
確かに、先生方は、忙しいでしょう。
絶対、無意味としか思えない書類をいっぱい作らされているのは、お気の毒に思います。
でも、無駄な事務的な仕事が、多いと、そのために、肝心な生徒と向き合う時間が作れないと、言うならば、何故、そのことを改善していかないのですか?
と、厳しい言い方かもしれませんが、そう、思います。
それをしないのは、自分の出世に、不利だから、とかではないのですか?と。
新任の先生が希望に燃えて頑張っていたのが、ある年を重ねると、「初心を忘れたのか!」と、思ってしまう、事なかれ先生になってしまっていると、もう、これは、個人の資質の問題ではないと分かります。
長崎も、ショッキングな事件が多いですね。
よ~く見たら愛知県も福岡県と同等の第1位でした。
おとといの石川県での大きな地震も安部総理がすぐ迅速に対応策に出ましたが、長年のいじめによる被害者の自殺の方が多く出てます。しかもこの犠牲者は、まだ未来ある子供達です。沖縄の市長を見習って具体的に各県、各市でいろんな方法を考えて呼びかけないと・・・!
虐めが多そうな都道府県は何処?という所をクリックしてみると私も危惧していた福岡県が第1位、以外と愛知県が第2位でした。名古屋でキャンペーンを街頭でやって下さった皆さん、鋭いですね!有り難うございます。具体的にというのが今後の課題なんですね。
コメントの投稿