fc2ブログ









「いじめ撲滅」、レスラーが訴え 【プロレス団体「ZERO1」】 

「いじめ撲滅」 レスラー訴え

121115 大谷選手 プロレス団体 「ZERO1」の代表で、いじめ撲滅を呼び掛ける講演を続けている山口市出身のプロレスラー大谷晋二郎さん(40)が13日、同市の湯田中で講演した。
 全生徒と住民計約500人に、「目標を持って突き進むことがいじめ撲滅につながる」と訴えた。

 「いじめ撲滅・元気ハツラツ~本当に強い人はいじめなんかしないし、何度でも立ち上がる~」と題し、病気で運動できなかった幼少期から努力を続けて夢をかなえた自身の人生を紹介。

 「目標を立てて一生懸命に頑張る人は優しい心を持っていて絶対にいじめをしない。人との出会いを大切にし、好きなものを探して、夢を持って突き進むことがいじめ撲滅につながる」と力を込めた。
 山口鴻城高でレスリングに打ち込み、国体にも出場。1992年に新日本プロレスでデビューし、熱いファイトや言動で人気を集める。
 約5年前から地方巡業に合わせて全国の小中高校など約200校を回り、いじめをなくすための講演活動に取り組んでいる。
【2012年11月15日 中國新聞】

【写真】「プロレスラーが一生懸命に闘う姿を見て、生きる希望を感じてもらえたら」と力を込める大谷さん

※ プロレス団体 「ZERO1(ゼロワン)」は、「いじめ」撲滅や東日本大震災復興支援等のチャリティー試合を開催しています。次回は、11月18日(日)13時から、東京タワー正面玄関前広場特設リングにて、東日本大震災復興義援大会「プロレス I (あい) 『誰かのために』 ~継続かつ前進~」 (一般社団法人「あなたのレスラーズ」主催)です。入場料・500円(チケット購入者に「特製レスラーズノート」贈呈)。お問合せはファーストオンステージ(電話03-5777-5361)まで。

 

いじめHPバナー
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。

☆保護者向け掲示板☆       ☆児童・生徒向け掲示板☆
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-       いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-


☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif      ブログランキング・にほんブログ村へ      a_03.gif

↑人気ブログランキング    ↑ブログ村           ↑FC2ブログ

 

[ 2012/11/16 20:07 ] 協力団体 | TB(0) | コメント(0)

ZERO1・プロレスラー大谷晋二郎選手、いじめ撲滅に熱弁。講演会大盛況!【山口市】 

いじめ撲滅 レスラー熱弁
山口出身大谷さん講演に120人

【山口県山口市】


120212 読売大谷晋二郎氏N プロレス団体「ゼロワン」社長兼レスラー山口市出身大谷晋二郎さん(39)が11日、山口市民会館でいじめ撲滅をテーマに講演し、市民ら約120人が熱心に耳を傾けた。

 大谷さんは山口鴻城高を卒業後に上京し、新日本プロレスに入門して活躍した。2001年にはゼロワンの設立に携わった。
 06年からは巡業で訪れた地の小学校などで、いじめ問題などをテーマに講演を続けている。今回の講演会は、県教職員団体連合会が、教職員の研修や市民への啓発のため主催した。

 大谷さんは、小学校時代にのどの病気を負いつつも、レスリングに打ち込んだ過去や、母を交通事故で亡くしたエピソードを紹介。
「自分が20年もプロレスをやれたのは支えてくれた人がいたから。夢中になれるものを見つけて、父母を大切にしてください。そんな人はいじめなんてしない」と熱弁を振るった。
 大谷さんへの質問コーナーもあり、来場者は「今の夢は何ですか」と熱心に質問。大谷さんは「山口で試合をしたい」などと応じていた。
【2012年2月12日 読売新聞】
【写真】熱弁する大谷晋二郎選手

※ プロレス団体ZERO1は、「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」にもご協力くだいました。同団体の今後の主な試合は、3月2日(金)18時30分~(於:後楽園ホール・東京水道橋)。試合のお問い合わせはファーストオンステージ(03-5777-5361)まで。

 

いじめHPバナー
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。

☆保護者向け掲示板☆       ☆児童・生徒向け掲示板☆
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-       いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-


☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif      ブログランキング・にほんブログ村へ      a_03.gif

↑人気ブログランキング    ↑ブログ           ↑FC2ブログ

 

[ 2012/02/16 07:07 ] 協力団体 | TB(0) | コメント(0)

マット上からいじめダメ、プロレス団体「ZERO1(ゼロワン)」 

マット上からいじめダメ
プロレス団体「ZERO1(ゼロワン)」


110926 朝日新聞1 いじめで使われるプロレス技。子どもたちにその危険性をわかってもらおうと、東京のプロレス団体「ZERO1(ゼロワン)」の選手たちが25日、岐阜市のJR岐阜駅前の特設リングに上がった。「いじめはダメ」というメッセージを込めて。
 この団体の前身は、土岐市出身で2005年に亡くなった橋本真也さんが立ち上げた。母子家庭で育った橋本さんは、県内で試合のたびに児童養護施設に顔を出して、「夢や目標を持てば強くなれる」と励ました。その遺志を、現代表の大谷晋二郎選手(39)らが受け継ぎ、昨年に続いての開催となった。

 試合中、相手選手の顔をロープにこすりつけた大谷選手。近くに子どもを見つけると、「小さい子はこんなことしてはダメだよ」と念を押すと、会場に笑いが起きた。
 この日は、橋本さんの長男で今年3月にデビューした大地選手(19)も登場。先輩選手にキックやビンタを浴びて防戦一方だったが、子どもたちからは「頑張れ」「やり返せ」と声援が飛んだ。
110926 朝日新聞2 試合後、子どもたち約20人がリングに上がった。一人ひとりが選手に向かって、「私は、いじめを絶対にしない。させない事を約束します」と宣言書を読み上げた。
 大垣市立興文小2年の大橋璃子(りこ)ちゃん(7)は「プロレスは怖かったけれど、楽しかった。いじめをしたらいけないと思った」と話した。

 主催したのは、「いじめ撲滅・元気創造」運営委員会。代表で、ラジオパーソナリティーの柚原真紀さん(43)=岐阜市=は、小学校時代にいじめにあった経験を持つ。「負けないぞという気にさせてくれたのが、プロレスだった」と振り返る。橋本さんの生前には、何度か一緒に児童養護施設を回った。
 一方で、柚原さんの元には、「野蛮なプロレスをなぜ子どもに」暴力を肯定するのか」という批判も届く。それには反論はしないという。「腕力の強いレスラーが『いじめはダメ』と言えば、それで気付かされるいじめっ子がいるかもしれない。頑張ろうと思える子がいるかもしれない。これが私の伝え方です」
(志村英司)
【2011年9月26日 朝日新聞】
【写真上】本物のリングに上がってレスラーと触れ合う子どもたち=岐阜市のJR岐阜駅前
【写真下】「いじめを絶対にしない」と宣言書に署名する子どもたち=岐阜市のJR岐阜駅前

 

いじめHPバナー
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。

☆保護者向け掲示板☆       ☆児童・生徒向け掲示板☆
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-       いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-


☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif      ブログランキング・にほんブログ村へ      a_03.gif

↑人気ブログランキング    ↑ブログ           ↑FC2ブログ

 

[ 2011/09/29 07:07 ] 協力団体 | TB(0) | コメント(0)

「いじめ撲滅」プロレス通じ訴える、プロレス団体「ZERO1」がイベント 

110924DSC04246.jpg

いじめ撲滅:プロレス通じ訴える 
あす9月25日(日)、「ZERO1」がイベント

【於:JR岐阜駅の信長ゆめ広場】


 いじめをしない強い人間に――。プロレス団体「ZERO1」25日、プロレスを通じていじめ撲滅を訴える「いじめ撲滅・元気創造2011」JR岐阜駅の信長ゆめ広場で開く。
 イベントの運営委代表、柚原真紀さん(43)は「本当に強い人はいじめをしない。いじめられても決して負けないでという気持ちをプロレスを通じて伝えられたら」と話す。
 柚原さんは12年ほど前から友人だったプロレスラー故橋本真也さん=土岐市出身=とともに児童養護施設を回り、プロレスラーになる夢をかなえた橋本さんの話を通じて「どんな境遇でも目標を持って頑張れば夢がかなう」と訴えてきた。
 橋本さんが亡くなった05年以降は、橋本さんの遺志を継いだ大谷晋二郎さんとともに、いじめやいじめによる自殺の撲滅を目指して講演などを続けており、同イベントも今年で2回目。

 柚原さん自身、小学校時代にいじめられた経験がある。トイレに入ると水やぞうきんが上から降ってくる日々。自殺を考えたこともあるという。「一人でも死を考える人がいなくなれば」と話す。

 イベントは午前10時半、プロレスは午後2時から。柳ケ瀬商店街のゆるキャラ「やなな」もラウンドガールとして登場する。ジャズライブなどもある。いずれも参加費無料。問い合わせは同運営委(058・263・2444)へ。【石山絵歩】
【2011年9月24日 毎日新聞】
【写真】「ZERO1」のプロレス。元横綱の曙選手(右)と闘う、故橋本真也選手の息子の橋本大地選手(左)

 

いじめHPバナー
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。

☆保護者向け掲示板☆       ☆児童・生徒向け掲示板☆
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-       いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-


☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif      ブログランキング・にほんブログ村へ      a_03.gif

↑人気ブログランキング    ↑ブログ           ↑FC2ブログ

 

[ 2011/09/24 17:07 ] 協力団体 | TB(0) | コメント(0)