いじめ問題 相談員、指導員
レベルアップセミナー 関西で開催! 4月24日(日)、
兵庫県明石市で、「いじめ問題 相談員、指導員レベルアップセミナー」を開催いたしました。4月9日の東京での開催に続いて、関西圏で開催したものです。
当日は、神戸、姫路、京都、岡山など、関西、中国地方のサポーターの方々が参加され、熱心に聴講し、課題に取り組んでいました。
【写真】井澤代表がパワーポイントを使って講義 まず、「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」の
井澤一明代表が、「数値で学ぶ現代のいじめ」として、いじめに関する数値情報をもとに、現代のいじめの実態について講義し、相談員、指導員として把握しておくべき数値を指摘しました。
続いての相談員研修では、保護者の方から相談を受ける際の心構え、
さまざまなケースでの具体的なアドバイスなどについて、また、
子供からのメール相談における注意点について講義しました。さらに、ロールプレイングでいじめ相談を実習しました。
最後の指導員研修は、いじめ問題を講演する際の
事前準備、講演への取り組み方がテーマです。講義の後、参加者は、実際に講演すると想定して、自分が話すテーマ、話す順番等をまとめることに取り組み、どのようにまとめたかを
発表し、実際にスピーチをしていただきました。
参加者の皆様には、今後、さらに課題に取り組んでいただき、実習を経て、いじめ問題相談員、いじめ問題指導員として、活躍していただく予定です。
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。
☆保護者向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆

☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

↑人気ブログランキング ↑ブログ ↑FC2ブログ