高1女子自殺:ブログで中傷されても
情報科学高校長「いじめはなかった」
【大分市】 県立情報科学高1年の女子生徒(15)の
飛び降り自殺を受け、三重野修次校長は24日、記者会見を開き「
いじめはなかった。
日ごろから命が大切と言い続けたのに」と話した。
生徒会執行委員で、「ネットワーク管理者になりたい」と進路も明快で、性格も明るかったという。
5月、直接面識はない
別学級の女子生徒のブログに、自分のことを
中傷する内容を見つけ、教諭に相談。
学校側は
全校集会と個別指導で解決したといい、
「自殺と関係ない」としつつ、ブログの生徒が
なぜ中傷したかは把握していないという。
25日の始業式で生徒に報告し、心のケアにもあたる。【深津誠】
【2011年8月25日 毎日新聞】

※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。
☆保護者向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆

☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

↑人気ブログランキング ↑ブログ ↑FC2ブログ