fc2ブログ









児童虐待、被害398人で過去最多。死亡児童も増 【警察庁】 

児童虐待、被害398人で過去最多
「身体的」7割 死亡児童も増

【警察庁】


 全国の警察本部が平成23年中に摘発した児童虐待事件は前年比9・1%増の384件、検挙者は同6・2%増の409人で、事件に絡む被害児童数は同10・6%増の398人といずれも統計を取り始めた平成11年以降、過去最多だったことが16日、警察庁のまとめで分かった。

 被害内容は、▽身体的虐待が270件で全体の70・3%を占めたほか、▽性的虐待96件、▽ネグレクト(育児怠慢・拒否)17件、▽心理的虐待1件。

 死に至った児童は同6人増の39人で、容疑別では、▽傷害致死が18人と最多。これに、▽殺人の14人、▽保護責任者遺棄致死の4人、▽逮捕監禁致死の2人、▽重過失致死の1人-となっている。

 検挙者と被害者との関係別では、▽実父が134人で全体の32・8%を占めて最多。これに、▽実母の119人(29・1%)、▽「養・継父」の82人(20%)、▽母親の内縁の夫の60人(14・7%)などが続き、非血縁者の男による虐待が目立つ。

 事件の端緒となった通報元は、家族・知人が98件でトップ。児童相談所95件、病院45件、被害児童44件、近隣住民34件と続いた。
 警察庁では「社会の関心の高まりから、潜在している児童虐待が通報で表面化することによって事件が増えており、状況は厳しい」と指摘。今後も虐待の早期発見と児童の安全確保を最優先とした対策の徹底を図る方針だ。
【2012年2月16日 産経ニュース】


児童虐待が過去最悪=384件
39人死亡、性的被害も急増 


120216時事 2011年に全国の警察が摘発した児童虐待事件は、前年比32件増の384件、被害児童は38人増の398人で、いずれも統計を取り始めた1999年以降、過去最多だったことが16日、警察庁のまとめで分かった。
 虐待で死亡した子どもは前年より6人増えて39人。ゼロ歳児が10人と約4分の1を占めた。このほか、心中事件に巻き込まれたり、出産直後に遺棄されたりするなどして33人が死亡した。

 児童虐待の摘発件数は6年連続で増加し、02年以降の10年間で倍増。近隣住民が虐待の恐れがあるとして通報するケースなどが増え、早期の発見、摘発がしやすくなったことが理由とみられる。

 虐待の内訳は、暴行などの身体的虐待が270件と最多で、全体の7割を占めた。次いで前年比43.3%増と急増した性的虐待が96件、育児放棄が17件、心理的虐待が1件だった。
 児童虐待の加害者となった保護者は409人で過去最多。実父(134人)と実母(119人)で61.9%を占め、ほかに養父82人、母親の内縁の夫が60人などだった。
【2012年2月16日 時事通信】


 

いじめHPバナー
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。

☆保護者向け掲示板☆       ☆児童・生徒向け掲示板☆
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-       いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-


☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif      ブログランキング・にほんブログ村へ      a_03.gif

↑人気ブログランキング    ↑ブログ           ↑FC2ブログ

 


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/1285-3deca3a7