fc2ブログ









学校裏サイト:ネット上の不適切書き込み、中学増え高校減る 【熊本県】 

ネット上の不適切書き込み
中学増え高校減る
 【熊本県】


 熊本県内の全公立中高校と特別支援学校の生徒らについてインターネットや携帯電話サイトへの不適切な書き込み事例が、2011年度は全259校のうち205校、計6162件あったことが県教委の調査で分かった。
 前年度に比べ中学は36%増、高校は40%減。全体では28%減だった。

 不適切な書き込みとは、インターネットの掲示板やブログなどに、氏名、メールアドレス、写真などの個人情報や、不法行為、いじめ・中傷、トラブル内容などを書き込むもの。
 件数は、中学が177校中142校(80.2%)で1856件、高校が65校中61校(93.8%)で4304件、特別支援学校が17校中2校(11.8%)で2件だった。

 内容は、犯罪予告や生徒の生命に関わる(レベル高)は0件、緊急性はないが早期指導・対応が望ましい(同中)は16件、緊急性はないが適切な指導・対応が望ましい(同低)は6146件だった。
 このうち「中」レベルは中学4件、高校12件。内容は、不法行為(バイク2人乗りや電車の無銭乗車、喫煙や万引き誇示)、いじめ・中傷(隣席の生徒を「キモイ」と表現、「殺」の字を何回も記載など)、トラブル(自傷を示唆、「死にたい」と繰り返す)など。また低レベルの大半は個人情報の掲載だった。
 県教委は中レベルの16件を、該当の学校や地元の教育委員会に緊急報告。書き込んだ人物を特定し、削除を指導したり、全校集会で不用意な書き込みの危険性を指摘したりしたという。

 県教委は中学の書き込み増加について、「携帯電話やネット利用の増加と低年齢化、ネット利用の初期に誤って情報を流すなどが要因」とみている。今後は注意喚起を続け、小学校高学年を対象に携帯電話とのつきあい方の教育を充実させる。普及が進むがフィルタリング機能が不十分なスマートフォンやゲーム機器の適切な使い方も啓発する。
【2012年4月18日 朝日新聞】


学校裏サイト、中学生で悪化傾向

 熊本県内の中学、高校生たちによる「学校非公式サイト」(学校裏サイト)への不適切な書き込みについて、県教委は2011年度の調査結果を発表した。
 高校生は前年度比約40%減の4304件と改善したが、中学生は同約36%増の1856件。全体では同約28%減の6162件だった。
 いじめや自殺につながる可能性のある書き込みも一部に見られた。
 県教委教育政策課は中学での悪化を背景に、「低年齢化の傾向にあり、小学校での指導も検討したい」としている。
 学校裏サイトは、インターネット上の学校関係の公式サイト以外を指す。生徒のブログなど、使い方を誤るといじめの温床になるとの指摘もある。

 県教委は、09年8月以来、ネット監視調査の専門業者に調査や削除代行業務を委託。調査は中学177校、高校65校、特別支援学校17校の公立の全校を対象に行い、危険度や指導の緊急性から書き込み内容を「高」「中」「低」の3段階に分けている。

 今回は「高」レベルはなかった。「中」レベルは16件(高校12件、中学4件)で、内訳は、いじめや中傷関連が4件、自傷行為や自殺関連が5件、不法行為関連が7件だった。

 いじめや自傷行為などに関する具体的な書き込み内容は、「さっさと死ね」「マジいらいらする」「(リストカットを)もう我慢できそうにない」「死にたい」「(手首を)切っちゃったけど死ねなかった」など。いずれも学校側が安否を確認し無事だった。
 不法行為については「友人と(原付きバイクに)2ケツ(2人乗り)した」「(食料品を)パクった(万引きした)」などと記しており、書き込んだ生徒に対しては学校が指導したという。

 このほかは「低」レベルで6146件(高校4292件、中学1852件、特別支援学校2件)。▽自身のメールアドレスを公開した▽友人と写した写真を自身のプロフィールを紹介するサイトに友人に無断で掲載した――など、ほとんどが不用意に個人情報を公開する内容だった。

 同課は「これまで不適切な書き込み例が多かった高校では指導体制の強化で改善傾向にある。一方、携帯を持つ割合が少ない中学校では対策が遅れている。中学生は携帯電話を持ち始める年代でもあり、その前段階の小学生から指導することも必要になる」としている。(北川洋平)
【2012年4月19日 読売新聞】


 

いじめHPバナー
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。

☆保護者向け掲示板☆       ☆児童・生徒向け掲示板☆
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-       いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-


☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif      ブログランキング・にほんブログ村へ      a_03.gif

↑人気ブログランキング    ↑ブログ           ↑FC2ブログ

 


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/1317-5865d3c5