感謝を伝えて
レスラー いじめ撲滅呼び掛け
プロレスラーの大谷晋二郎さん(41)が25日、佐賀市の若楠幼稚園を訪れ、園児や保護者にいじめ撲滅を呼びかけた。
大谷さんは7年ほど前から各地の小中高校などを訪問。プロレスを披露しながら、「周囲への感謝の気持ちを持つ」、「夢や目標を持って一生懸命頑張る」というメッセージを送って、いじめ撲滅への思いを発信している。
この日は3~5歳児と保護者ら約70人ともちつきに参加。子どもたちと一緒にきねを持ってふれ合った。
もちつきの後、プロレスラーとして毎日、4~5時間厳しい練習を積み重ねていることなどを紹介。
「何年もトレーニングしているからこそ、いろんな技をぶつけ合える。練習していなければ大けがをするので、友だちに技をかけないで」と訴え、
「お父さんやお母さんに、『いつもありがとう』と感謝の気持ちを伝えて。それができる子はいじめなんかしない」と呼び掛けた。
【2014年1月26日 佐賀新聞】【写真】 園児ともちつきをするプロレスラーの大谷晋二郎さん=佐賀市城内の若楠幼稚園※ 大谷晋二郎選手の今後の主な試合大会=1月29日(水)新木場1stリング(東京)、2月11日(火・祝)後楽園ホール(東京)、2月15日(土)仙台市宮城野区文化センター(宮城県)他多数 (問い合わせはファーストオンステージ:電話03-5777-5361まで)

※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。
☆保護者向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆

☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

↑人気ブログランキング ↑ブログ村 ↑FC2ブログ