龍ケ崎市で初めてのセミナー開催!
「なぜ、学校が荒れるのか その原因と解決策」
【いじめから子供を守ろう ネットワーク 茨城】 9月16日(月・祝)、茨城県龍ケ崎市で、いじめから子供を守ろうセミナーを開催しました。龍ケ崎市では初めてのセミナー開催です。
当日はさわやかな秋晴れ。会場の「たつのこアリーナ」多目的室には次々と市民の方々が訪れました。【写真】 市民の方々次々と来場されました。
【写真】 司会が開会宣言
司会の開会宣言、いじめから子供を守ろうネットワーク活動の紹介等の後、井澤一明(いじめから子供を守ろう ネットワーク)代表が、「なぜ、学校が荒れるのか その原因と解決策」と題して講演しました。【写真】 講演する井澤一明代表
井澤代表は、現代のいじめの実態、その原因、教育現場での問題点、保護者としての対処等お話しいたしました。
1時間にもわたる講演でしたが、来場者の皆様は最後まで真剣に耳を傾けてくださり、講演後の質疑応答でも活発に質問がなされました。【写真】 来場者の皆様は最後まで熱心に講演を聞いてくださいました。
主催した「いじめから子供を守ろうネットワーク茨城」は、今後も、茨城県内でセミナーやシンポジウムを開催し、いじめ撲滅に向けて活動してまいります。ありがとうございました。【写真】 会場の多目的室

※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。
☆保護者向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆

☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

↑人気ブログランキング ↑ブログ村 ↑FC2ブログ