「丹波新聞」に記事 11月22日(土)開催の丹波市セミナーについて、11月16日(日)発行の「丹波新聞」に、次のような記事が掲載されました。いじめから子守る
全国ネットの丹波支部
22日、氷上で講演会 「君は一人じゃないいじめは一日で解決できる―こどもたちへ、保護者へ、教育者へ」 と題した講演会が11月22日午後1時半から氷上住民センターで開かれる。一般財団法人いじめから子供を守ろうネットワーク代表の井澤一明氏が講演。無料で、広く聴講を呼びかけている。
いじめから子供を守ろうネットワーク丹波(酒井友子代表)の主催。以前から丹波市内でいじめをなくす活動をしていた藤原純子さんが、元教師の酒井さんに声をかけ支部を作った。
井澤さんの講演について藤原さんは「的確にいじめは犯罪と、善悪の判断を示してくれる」と言い、「いじめが原因で心に傷を負い、社会復帰ができない現状がある。そういう人を救いたい」と話し、酒井代表は「井澤さんには教師を元気づける話をとお願いしている。物腰が柔らかく、いやされる講演。本当に悩んでいる子は外出がしづらいだろうが、 保護者と一緒に聞いてほしい」と話している。講演終了後、個別相談もある。
問い合わせは同ネット(090・8575・7582)。

※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。
☆保護者向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆

☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

↑人気ブログランキング ↑ブログ村 ↑FC2ブログ