fc2ブログ









兵庫県の小学校でいじめ防止授業 

160304 兵庫県K小学校1

兵庫県の小学校でいじめ防止授業

 兵庫県内のK小学校で、栗岡まゆみ講師 (いじめから子供を守ろうネットワーク 東京代表) が、子供たちにいじめ防止授業を行いました。以下、栗岡講師からの報告です。

160304 兵庫県K小学校2
【写真】 子供たちと話す栗岡まゆみ講師

 元気な子の多いクラスで、いつもだと授業中におしゃべりをする子もいるとのことでしたが、この日は皆、終始静かに集中して授業を聞いてくれました。質問にもしっかりと手を挙げて答えてくれて、自分の意見を述べてくれました。

 授業終了後、子供たちの中でやはりいじめについての話題が出たとのこと。
 ある男子が、「いじめされる方にも絶対原因はあるよなぁ~」 と言ったところ、別の女子が、「その子に何か原因があっても、いじめはしたらアカンて言う話やったやろ? どんな理由があってもいじめはあかんていう話を、先生はしとったんやで!」 と言っていたそうです。

 子供たちにとっては、「原因があってもいじめはいけない!」 と言うことが意外だったようです。「自分たちは本当に正しいことをしているのか」、「どこが間違っているのか」 をちゃんと教えてもらえれば、いじめはしなくなると思いました。
 いつも勉強会をしていて感じる事は、どこからがいじめでどこまでがいじめではないのかと言うちゃんとしたラインを教えてあげる必要があるということを毎回思います。
 それは今の子供時代だけではなく、大人になっても、そして人として生きていくためにとても大切なルールなんだと言うことを、この勉強会を通じて伝えられることができたら、と思います。

 3月の卒業式目前の慌ただしい時期に勉強会を入れていただけたことに感謝いたします。ありがとうございました。
【いじめから子供を守ろうネットワーク 東京代表 栗岡まゆみ】


 

いじめHPバナー
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。

☆保護者向け掲示板☆       ☆児童・生徒向け掲示板☆
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-       いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-


☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif      ブログランキング・にほんブログ村へ      a_03.gif

↑人気ブログランキング    ↑ブログ村           ↑FC2ブログ

 

[ 2016/03/08 11:15 ] 活動報告&集い | TB(0) | コメント(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/1880-ad216b05