fc2ブログ









ご案内 : 3月29日(火)、30日(水)、岐阜県可児市で連続セミナーを開催! 井澤一明代表が講演 【いじめから子供を守ろうネットワーク 可児】 

ご案内 : 3月29日 (火)  3月30日 (水)
岐阜県可児市で連続セミナーを開催!
井澤一明代表が講演

【いじめから子供を守ろうネットワーク 可児】


 3月29日 (火) と、3月30日 (水)、岐阜県可児市で、「いじめから子供を守ろう 可児セミナー」を開催いたします。 井澤一明 (いじめから子供を守ろうネットワーク) 代表が講演いたします。
 2日間のセミナーは、それぞれテーマが異なりますので、両日のご参加も大歓迎です。
 今回は、どちらのセミナーも、可児市等の後援をいただきました。

 どなたでもご参加いただけます。多くの皆様方のご来場をお待ちしております。詳しくは以下のとおりです。

160328可児市相談員講習会0329チラシ第6版

「いじめから子供を守ろう ネットワーク 可児セミナー」
いじめ解決のポイント講習会
~ いじめ相談員を目指す方へ ~

日 時 : 2016年3月29日 (火) 13時~16時
会 場 : かにNPOセンター(可児市市民公益活動センター)
(住所 : 岐阜県可児市下恵土5166-1 可児市総合会館分室内 )
アクセス: JR 「可児」 駅、名鉄 「新可児」 駅から徒歩1分
講 師 : 井澤一明(いじめから子供を守ろうネットワーク代表)
入 場 : 無 料
後 援 : 可児市 NPO法人楽しく百歳まで生きる会

「いじめに苦しんでいる子供たちや保護者の方たちの力になりたい」
「知り合いにいじめに悩んでいる親子がいるけれどどう手を差し伸べたら良いのか」
「将来はいじめ相談員としてボランティア活動したい」
「今学校で起こっているいじめの実態とその解決方法を知りたい」・・・
 
 こんな皆さまにお勧めのセミナーです。8年以上にわたって5千件以上のいじめ相談を受けて、その9割を解決に導いている井澤一明代表が、いじめの解決方法、いじめ相談の極意をお話しいたします。
 どなたでもご参加いただけます。お気軽にご来場ください。

〈お問合せ、お申込み〉
090-6003-6382 野々村まで


160322 可児市セミナー0330チラシ改訂第5版

「いじめから子供を守ろう ネットワーク 可児セミナー」
現代のいじめ-その現状と解決策
~ 現代の教育現場といじめについて ~

日 時 : 2016年3月30日 (水) 13時~15時
会 場 : 桜ケ丘公民館 1階会議室 (住所 : 岐阜県可児市皐ヶ丘 6-1-1 )
講 師 : 井澤一明(いじめから子供を守ろうネットワーク代表)
入 場 : 無 料
後 援 : 可児市 NPO法人楽しく百歳まで生きる会

 現代のいじめはかつてのいじめと違いがあります。いじめの実態について知っていただき、いじめを防止するために、学校、家庭、社会ができることを考えませんか。
 いじめ相談、学校の児童生徒へのいじめ防止授業、PTA等での講演、執筆活動など、多面的ないじめ防止活動を行っている講師がご提案、アドバイスいたします。
 どなたでもご参加いただけます。ご遠慮なくご来場ください。多くの皆さまのご来場をお待ちしております。

※どちらのセミナーも、
主 催 : いじめから子供を守ろうネットワーク 可児
〈お問合せ、お申込み〉090-6003-6382 野々村まで


 

いじめHPバナー
※記事以外のコメントはBBSへ投稿下さい。

☆保護者向け掲示板☆       ☆児童・生徒向け掲示板☆
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-       いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-


☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif      ブログランキング・にほんブログ村へ      a_03.gif

↑人気ブログランキング    ↑ブログ村           ↑FC2ブログ

 

[ 2016/03/20 07:07 ] 活動報告&集い | TB(0) | コメント(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/1881-f7559a9f