サイバー・ブリイングは今や先進国の子供たちを蝕み、未来の世界を「悪」に染めようとしています。このまま見て見ぬふりをしていてよいのでしょうか。by HM

米ネット利用の10代若者、3分の1が「いじめ受けた」と
2007.06.29 CNN.co.jp
ニューヨーク──インターネットを利用する米国の10代うち約3分の1が、ネット上で「嫌がらせ」や「いじめ」を受けた経験があることが分かった。この傾向は、女子の方が強かった。
インターネット関連の調査を行うピュー・インターネット&アメリカン・ライフ・プロジェクトが27日に発表した調査結果で判明した。
調査結果によると、インターネット上で、メールアドレスをや写真を無断で公開されたり、まったく根拠のない噂(うわさ)を流されたり、脅迫メールやメッセージを受け取るという、「いやがらせ」を受けたと回答したのは32%。
特に、この傾向は女子で強く、38%がこういった嫌がらせを受けたという。また、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の利用者では、39%に達していた。
調査は昨年10月23日から11月19日にかけ、全米で12─17歳の886人を対象に、電話で実施した。
※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
☆おとな向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆
☆ご協力のお願い☆ 現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)
↑人気ブログランキング ↑ブログ村 ↑FC2ブログ☆ランキング