fc2ブログ









探偵は見た!「いじめ」驚くべき実態 

探偵は見た!「いじめ」


驚くべき実態


いじめられる子は我慢強くてプライドが高い

陰湿ないじめがあとを絶たないなか、とうとう探偵が動き出した、という田中美穂のレポートはショッキングな内容だった。


 「子どもがいじめられているらしいが、内容を言わない」という母親の相談。そこで、子どもに隠しカメラをつけてみたところ、何人かの子どもが取り囲み、なぐったりせずに言葉で脅していた。傷をつけると表沙汰になる、ということか。


   また、小学生の息子の体にあざがあるというので尾行したところ、息子ともう一人がなぐったりけったりしていた。が、なんと、それぞれの後にいる別の子が「キック、パンチ」などと、命じていた。


   ある女子高生の場合は、母親から「娘が中絶したらしい。相手を突き止めて」との依頼だった。が、追跡してみると、携帯を受けたときの様子がおかしい。そこで就寝中に携帯の内容をチェックしたところ、他の女子高生に援助交際を強要されていたことがわかったという。妊娠はその結果だった。


   いじめには学校も無力。困った親たちからの相談が月30件にのぼる、と探偵業協会はいう。なかには子どもから「いじめっ子をやっつけるので、殺し屋を紹介して」というのまであったと。とうとうそこまできたか。


   テリー伊藤は「いじめられる子は、我慢強くてプライドが高い。親にも先生にもいわないと、いじめる側は見透かしている。探偵という言葉は好きではないが、学校の中に、そういうことを相談できる担当を置くべきだ」という。


   それでもなお問題は残る。いじめる側は、だれが看る?


文   ヤンヤン | 似顔絵 池田マコトhttp://www.j-cast.com/tv/2007/07/13009308.html

     

                    ※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
                    ☆おとな向け掲示板☆      ☆児童・生徒向け掲示板☆
                    
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-           いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

banner2.gif            ブログランキング・にほんブログ村へ           a_03.gif    
↑人気ブログランキング      ↑ブログ村           ↑FC2ブログ☆ランキング
 


そうですねぇ。
「我慢」は、大事ですよ。

偉人と呼ばれる人で、「我慢強く」なかった人なんて、いないし。

大事です。

でも、さ。
「ぶちきれポイント」っていうのが、あってさ。

ほら、飼い犬v-286で、鎖に繋がれて、
石ぶつけられたり、からかわれてても、
鎖でつながれているしさ。
ある距離までは、やりたい放題じゃん。

でもさ、おとなしく我慢していると、
ええ気になって、づかづか近づいて、
くるやろ。

「この領域に入ったら、ガブやで」
いうポイントあるやんか。
それが「ぶちきれポイント」や。

人間も、それ、あってしかるべき、ちゃうかなぁ。

ここまでは、耐える。
自分の成長にとって、これくらいは、我慢する。

けどなあ、
この先、一歩でも入ったら、
ねずみv-287かて、ネコv-283を噛みまっせ。

まして「人権」に守られている人間さまですからね。

ごきぶりe-286どもは、
日の当たるところに出すと、
弱いですやん。

騒いでくださいよ。

親にも、先生にも、言ってくださいよ。
チクッたな、とすごまれるようなら、
全部話して、さっさと学校休んでください。
いじめるやつらが、出席停止になるよう、
親に働きかけてもらってください。

必要なら、警察にも、
いじめから子供を守ろうネットワークにも、
言いつけてくださいよ。

ごきぶりのしたこと、しようと強要していること、
それは、恐らく、犯罪です。
犯罪者に、遠慮する必要、
ぜんぜんありませんやんか。

「恥ずかしい」のは、いじめをやるごきぶりです。
いじめられている人間が、
ごきぶりに遠慮する理由って、
なにか、ありますやろか??

そーなんす。

いじめるやつは、ごきぶり以下。

その事実を、まず、知ってください。

そうしたら、
ごきぶりつぶすのに、
親にスリッパ出してもらいましょう。

それくらいの感覚で、
いいんです。

ごきぶりがつぶれて、べちゃって気持ち悪いので、
そういうことは、親や学校に、してもらいましょう。

そういうことなんだよ。
いじめを親や学校に「言う」ということは。
なにも、恥ずかしいことじゃ、ないんだよ。

ただし、「ごきぶり」は、
「いじめ」という行為なんだよ。

だから、今、人をいじめて、ゴキブリ以下になってる
「その子」は、

やっぱり人間なんだよ。

かわいそうでしょ。
人間なのに、ゴキブリ以下になりさがっているなんて。

だから、
できれば、で、いいけど、

その子を憎むのは、かんべんしてあげてもいいかな。

その子の「いじめ」ということを
許さないで、いいつける。

そういうこと、できるかな。

どっちにしても、
おとなも、真剣に聞いてくれるはずだよ。

あなたがどれだけ、
「いやな思い」しているか、
話したら。

殺し屋やとう前に、
親に「助けて」って言おうよ。

ただv-61やし…。

[ 2007/07/20 00:44 ] [ 編集 ]

絶句

もう絶句です。
まさかここまでとは。
教育改革を推進せよ!年金で騒いでいる場合ではない!!
[ 2007/07/19 22:35 ] [ 編集 ]

そうなんですよね!

私もいつもここの子供掲示板にいじめの相談に書き込む子は親にも先生にも言えないのでここに来るって分かっていながら結局私が「先生やお母さんに話してみて。」という相談結果になってしまう事に情けなさを感じていました。

私も小学校2年生の時、親や先生にもいじめられてる事が言えませんでしたし。

何でかって思うと、まさに「我慢強くてプライドが高い子」だったからです。
仮病を使って登校拒否する私に何も知らない母は「雑草だってこんなに力強く生きてるのよ。あなたも強い子になりなさい!」と言われ余計我慢強い子になり6年生の頃、運動会で左手首の骨にひび割れした怪我を自分で負ってしまった時も痛さをこらえて体育の時間にマット運動もやらかしてました。あまりにも痛いのでやっと病院でレントゲン撮って「我慢しすぎだ!」と後から先生達に怒られました。

そして、思春期の頃、頑張り屋で我慢強い私にもとうとう限界が来ましたよ。
友達にも先生にも「弱い奴・自分に甘えてる奴」扱いされました。

いじめの事をここで勉強してるうちに自分の失敗は「我慢は体に悪い」という事に逆登れました。v-12
[ 2007/07/19 09:43 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/243-2fc88361