「いじめから子供を守ろう ネットワーク」ホームページいじめ防止・いじめ解決方法はこちらをクリック↑いじめ相談はこちらの電話番号へ↓TEL:03-5719-2170「いじめ」から子供たちを救うための、父母によるいじめ撲滅をめざすネットワークです。
【新刊のお知らせ】
☆☆お問い合わせ窓口☆☆
お名前: あなたのメールアドレス: 件名: 本文:
この人とブロともになる
ついにゴールいたしました!!!
皆さんがつないで下さったバトンが無事、京都までつながれ滋賀へ突入。昨日、19台の自転車が堅田駅~和邇駅へと「いじめ撲滅」を最後の最後まで力強く訴えながら、沢山の仲間が待つ琵琶湖へと感動のゴールをいたしました!!ゴールの瞬間・・・ビデオを撮る私もさすがに平静を保てず、とにかく撮ることだけで精一杯でした。プロジェクト代表の青年と後見人の青年の胴上げ・・・龍神の舞の祝福★皆の笑顔あふれる記念撮影。竜神の舞では、代表自ら竜の頭の部分の担ぎ手となり、支えの棒が折れる程の力強さ・・・かっこよすぎでした^^沢山の婦人や中堅の方の前でTR(ツーリングリレー)のご報告をさせて頂き、いじまもTシャツを着た青年たちが前に並びました。皆、自信にあふれたキラキラ輝く笑顔で、会場内の皆さんからも割れんばかりの祝福の拍手をいただきました★ご支援下さった皆さんの名前がエンドロールで流れるDVDを見て、会場内では涙される婦人の方もいらっしゃいました。私も、このTRが、本当に多くの方に支えられて無事フィナーレを迎えることができたしたことに、感謝でいっぱいになりました。目に見えない所でお力沿いを頂いた皆様にも心から感謝致します。最終のランナーには、この活動をいじまもブログで見てくれていた一般の男性が日曜がゴールと知り、「ブログ見たり、H(あ、実は私っす)の元気をもらっていたら、なんか素直に走ってみようかな?と思った。何か感じることができるかな?」と、自転車を持参して参加してくれました。「いじめをなくそう」ゼッケンの「う」をつけて走り、私たち青年にカンパまでしてくださいました。参加後、メールが届きました。「今日は楽しかったです。ありがとう。本当に世の中から「いじめ」がなくなるまで頑張ろうな!みんな好い人ばかりで、よかった。よろしくね。みんなに感謝☆」「頑張ってね」ではなく、「がんばろうな!(しかもびっくりマーク付)笑」だったのがすごく嬉しかったです。フィナーレ1部では、いじまもネットワークの井澤さんもお越し下さり、いじめの現状や、いじめ撲滅についての熱き思いをお話下さいました。いじまもTシャツを製作されているプリントランドQ様もご参加下さいました。1部の中での「TRのあゆみ」を見て、泣いている方も・・・もちろん、スタッフも号泣でした;o;1部が終わり、2部のBBQが始まろうとした瞬間にすさまじい風・・・そしてありえない程の雨・・・稲光・・・龍神様が空を舞っているかのようでした。皆で成し遂げた次世代創造PJ関西TRのフィナーレを迎えて、龍神様がお喜びになられてるんだ・・・と思うと、ますます嬉しくなりました。私たち、やって良かった!やり遂げたんだ!!と雨に濡れながらテンションも上がっていました(笑)。その後、食堂でBBQ開始!ずっと青年をサポートして下さっているご夫妻が中心となり何から何までご用意下さいました。当日ボランティアしてくださった皆様も、本当にありがとうございました。このTRのコンセプトの中のひとつに「つなぐ」とありました。こうして青年部の先輩方から私たち青年へ、そして私たちから未来の青年へ・・・とバトンがつながれていくんだ、ということに感謝と責任を感じました。永遠の時間の中で受け継がれていくものがあると思います。愛であったり、真理と呼ばれるものであったり・・・。永遠の時間の中に、今、私たちは存在していることに、うまく言えませんが、感謝で胸が熱くなりました。そして、次の世代に、本当に正しいものや、愛の世界を責任を持って伝えていくんだ!と、強く思いました。帰りのタクシーで運転手さんに、「連休でどこかへ行かれてたんですか?」と聞かれ、このTRの話をしました。「社会啓蒙活動ってやつやな~。なかなか難しいな~、社会を変えるのは・・・」と寂しそうに話されていました。今のいじめの現状を伝え、何もやらなかったら何も変わらないから!と伝えると、運転手さんは満面の笑顔になり、「いじめがなくなったらいいな!頑張ってな!!」と見送ってくれました。運転手さんも今のいじめの現状を知って大変驚かれていました。それを伝えることにも大きな意味があるんだと感じました。最後に、TR参加者の方の声をご紹介させていただきます。「事故も心配でしたが、(主人の)体調が心配でした。でも、主人が頑張っている姿を見たら、これでもし何かあっても、この人は本望なんだろうと思いました。TRを心置きなくやりきって、皆さんと共に熱い夏を翔けきったと思います。皆さん、本当にありがとうございました。」「橿原から奈良まで完走させて頂いて、自信につながりました。」「しんどいのもあったけど、しんどいより、楽しいが勝った!」「みんなで一つのことをやるっていう事にハマリそうです。何かやる時にはまた全力でやります!」「皆様とツーリングリレーをともにさせて頂いて喜びでいっぱいです。安全にゴールできたことがなによりです。共有できた財産を次につなげていけたらと思います。これからも宜しくお願いしますm(__)m感謝を込めて次世代創造PJ代表☆片山朗」皆様、本当にありがとうございました。TRは終わりましたが、青年たちはまだまだこれからも世の為、人の為に、走り続けます☆ by 中野 裕美
※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。 ☆おとな向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆ ☆ご協力のお願い☆現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください) ↑人気ブログランキング ↑ブログ村 ↑FC2ブログ
GOAL!
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/281-bac2048f
≪前ページ | HOME | 次ページ≫
携帯向けメールマガジン (ID:M0065147) (毎週水曜日発行 購読無料) 読者登録解除フォームは、こちら↓ 携帯メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。
パソコン向けメールマガジン (ID:0000226312) (毎週水曜日発行 購読無料) 読者登録解除フォームは、こちら↓ メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。
2月7日(土)シンポジウム in 北九州 11月29日(土)シンポジウム in 岸和田 6月21日(土)シンポジウム in 東京 5月31日(土)シンポジウム in 徳島 5月26日(日)シンポジウム in 茨木 5月11日(土)シンポジウム in 鹿児島 8月24日(水)シンポジウム in 兵庫 8月6日(土)シンポジウム in 山口 3月27日(日)シンポジウム in 兵庫 12月18日(土)シンポジウム in 福岡 10月30日(土)シンポジウム in 首都圏 5月8日(土)シンポジウム in 奈良 2月27日(土)3周年記念シンポジウム 1月26日(火)タウンミーティング 生駒 12月23日(水)シンポジウム in 沖縄 12月19日(土)いじめを許さない教師の会 第2回全国大会 8月22日(土)シンポジウム in 福岡 6月16日(火)シンポジウム in 埼玉 6月6日(土)シンポジウム in 兵庫 5月16日(土)シンポジウム in 長野 4月25日(土)シンポジウム in 札幌 2月14日(土)2周年記念シンポジウム 11月29日(土)シンポジウム in 千葉 11月15日(土)シンポジウム in 埼玉 10月25日(土)シンポジウム in 札幌 10月11日(土)シンポジウム in 京都 9月23日(火)シンポジウム in 広島 8月23日(土)いじめを許さない教師の会 第一回全国大会 8月2日(土)シンポジウム in 関西 7月13日(日)シンポジウム in 三重 6月29日(日)シンポジウム in 富山 6月14日(土)シンポジウム in 神奈川 5月25日(日)Town Meeting in さいたま 3月09日(日)いじ守フォーラム 「埼玉」大会 2月24日(日)いじ守フォーラム 「品川」大会 12月16日(日)いじ守フォーラム「山形」大会 11月18日(日)いじ守シンポ「沖縄」大会 10月13日(土)いじ守シンポ「津」大会 9月1日(土)いじ守シンポin品川 7月22日(日)いじ守シンポ山形大会 6月24日(日)いじ守シンポ首都圏大会 4月29日(日)いじ守シンポ名古屋大会
書籍「いじめは犯罪!絶対にゆるさない!」 実践に基づく毅然とした指導 いじめ問題への取組実践事例 いじめ問題への緊急提言 教育再生会議 いじめ逆襲マニュアル 河西善治氏 戦後教育で失われたもの 森口朗氏 君を守りたい 中嶋博行氏 ゼロトレランス 加藤十八氏 121人の心の叫び!」 武田さち子氏 緊急アピール「いじめを許さず、尊い命を守るために」について 教育庁 間違いだらけの「いじめ対策」矢部武氏 ブックレット「いじめは犯罪!絶対に許さない」
☆相互リンク大募集☆
当サイトでは、「相互リンク」を募集しています。私たちの主張に賛同してくれる方であれば、ジャンルは問いません。
ご希望の方は、リンクされたのち、←左のメールフォームから、サイト名とアドレスをお知らせください。
copyright © 2006-2007 いじめから子供を守ろう ネットワーク ブログ all rights reserved.
Template by FC2ブログのテンプレート工房