fc2ブログ









いじめから子供を守ろう!ネットワーク シンポジウム 

F-000000NET064011152.jpg


いじめから子供を守ろう!ネットワーク
シンポジウム in 「


 


 「いじめは必ず克服できる!
知恵の共有が子供を救う」


10 月13 日(土) 13:30~16:10
三重県総合文化センター 小ホール



基調講演「いじめの構造」
教育評論家 森口 朗氏



パネルトーク
「いじめは必ず克服できる!知恵の共有が子供を救う」


コーディネーター
田中順子 (法政大学講師・元ニュースキャスター)


パネリスト
森口 朗  (教育評論家)


堀田理恵 (保護観察官)


矢内筆勝 (いじめから子供を守ろう!ネットワーク 代表)


井澤一明 (いじめから子供を守ろう!ネットワーク事務長)


いじめから子供を守ろう!ネットワーク
後援・三重県教育委員会


NPO津よりホットな ワクワク情報  

・ワクワク №・1 


シンポジウムのパネリストに地元の三重県白子高校の大島譲校長先生が出演決定!
3年前に大変荒れている高校に、民間からの何十名の公募の中から選ばれ、
見事に教育改革に成功された教育改革の志士のような先生です。 
"いじめ解決に向けて、どんなメッツセージを届けて下さるか楽しみです。

・ワクワク №・2
今回のシンポジウムは、三重県教育委員会と、三重県PTA連合会の後援がとれました。
これは、大きな社会的信用です。
これにより、津市内の小・中学校すべてに1万数千枚のシンポジウムチラシが配られています。

・ワクワク №・3
9日朝の三重TVで、"いじまも"とシンポジウムのPR 流れました。
当日も三重TVと、地元ケーブルTV"ZTV"が取材に入り、内容を放映予定です!



ご連絡は↓こちらへ


いじめから子供を守ろう!ネットワーク
TEL.03-5750-0779 FAX 03-5750-1741
kodomo@mamoro.org
上記の相談窓口や掲示板は「ブログ」からも入れます。blog.mamoro.org


    ※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
       ☆おとな向け掲示板☆     ☆児童・生徒向け掲示板☆
         
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-           いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

 banner2.gif         ブログランキング・にほんブログ村へ       a_03.gif    
↑人気ブログランキング    ↑ブログ村         ↑FC2ブログ
 


 

[ 2007/10/12 07:07 ] 活動報告&集い | TB(0) | コメント(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/323-fa2a4c1c