fc2ブログ









ネットいじめ、親の半数被害知らず 

無関心さは、悪を生む大きな原因ではないでしょうか。「関心を持つとは愛である」と言われているように、愛がなければ、問題解決への道は開かれないのでは・・・ by HM


 ネットいじめ、親の半数被害知らず 

                県教委調査

兵庫県教委が県内の公立小中学校と県立学校を対象にしたインターネット上でのいじめの実態調査で、メールで悪口を書かれるなどした児童・生徒の約半数の保護者が、そのことを知らずにいることが一日、明らかになった。兵庫県議会本会議で自民・北野実議員の質問に、吉本知之教育長が答弁した。

 同調査では、携帯電話やパソコンについての取り組みを全校に尋ねたほか、無作為抽出した小・中・高計百七十校の親子約一万二千九百組にアンケートを実施。携帯電話の所持率や、メールといじめの相関関係も調べ、現在集計している。


 吉本教育長は答弁の中で「携帯電話を中学生の約半数、高校生のほぼ全員が保有している」と説明。「一日にインターネットやメールを二時間以上使う子どもは、中学生の約三割、高校生の半数強。携帯やパソコンが中高生の生活に浸透している」と指摘した。


 その上で吉本教育長は「メールや掲示板、ブログに悪口を書かれるなどのトラブルに巻き込まれたと回答した児童・生徒に対し、それを認知している保護者は半数にとどまっている」とした。(霍見真一郎)  神戸新聞ニュース


       ※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
       ☆おとな向け掲示板☆     ☆児童・生徒向け掲示板☆
         
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-           いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

 banner2.gif         ブログランキング・にほんブログ村へ       a_03.gif    
↑人気ブログランキング    ↑ブログ村         ↑FC2ブログ
 




 「イジメ撲滅」のご案内

失礼します。
      Googleにて拝見 
    
 「イジメ撲滅」のご案内
       ご笑覧ください。
     http://www4.ocn.ne.jp/~kokoro/    
[ 2008/06/19 18:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/329-8e9a083f