fc2ブログ









いじめかきこみ寺での一コマです 

biei_5_800.jpg


「いじめかきこみ寺」での一コマです


ごめんなさい - 瑠衣


こんにちは。
 今までずっといじめのことについて語ってきたわたしです。それなのに・・・今、いじめをしているんです!!!しかも1年の時からの親友を!!

今わたしには、親友と呼べる人が3人います。その一人をわたし、A、Bがいじめているのです。
 原因はわたしもよくわからないのです。AとBはよく遊んでいるので、わたしのいないところでなんかあったらしいです。なんか最近さけてるなぁ、と思ったら、2人が「ねぇ、Cむかつかない???」と言ってきたのです。
 はじめはわたしはだまって見ているだけでした。でもどんどんエスカレート。「ゴキブリ」「来ないで」さらにその子が来ると逃げる。A、Bについているわたしは、そのあとを追いかけて、一緒に虐めちゃってる・・・

C(いじめられてる子)は、勇気がありました。Aが宿題のことでCに電話をかけたとき、思い切って、「ねぇ、さけるやめてくれない??」と言ったらしいのです。
 でも・・・Aの答えは信じられない言葉。「別に。ゲームだから。」
それを聞いて、Bとわたしはウソ!!!という衝撃的な顔で立ちすくみました。

でも結局、おどろいたBもAの味方は変わらず、「ゲームだもん」とやり続けています。今も。
 付き合いきれないわたしはもう付いていませんが、でもやっぱりA、B、Cとは仲がよいのですA、B/Cの中間地点にいるのです。

ずっとわたしのことを思ってくれた親友。相手もわたしも親友と思い続けてる。本当はすっごく優しいことを、知っているのに・・・
注意できない。「ゲームだから」のあの言葉。
正直、親友がなんでそんなこと言うのか、理解できなかった。
「ねぇ、いじめだよ。やっぱり」それなのに、「え~!どこが。楽しいからやってるの。」

今、わたしはいじめが終わるまでCと一緒にいようかなと考えています。くるしいけど、一回グループを抜けてみようかな・・・


 


rainbow


Cさんの、今の心の中のことを、思うと・・・たまりません・・・。
瑠衣さん、三人で謝るのが、一番だと思いますよ!
二人に呼びかけてみたらどうかな・・・?
賢明な瑠衣さんなら、できるのでは?


佐々木 伸浩


勇気見せつけてくれましたね。素晴らしいです。
「今までずっといじめのことについて語ってきたわたし」がいじめをしているという告白をする事がどれだけ勇気のいることか計り知れません。瑠衣さんの中でもの凄く何かが変わったことと思います。
さて、「ゲームだから」の一言はなんとも現代っ子の表現ですね。憤りさえ感じてしまうのは、ボクがもはやオジさんになってしまったからという理由だけではなさそうです。
それならば「ゲームオーバーにさせる」のも「コンティニューする」のも「リセットする」のも全て瑠衣さん次第ということになりますね。
期待してます。



  TR


頑張れ。いじめ解決ゲームは始まったばかりだ。ラスボスはめっちゃ強い。



 


      ※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
       ☆おとな向け掲示板☆             ☆児童・生徒向け掲示板☆
         
いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-           いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

 banner2.gif         ブログランキング・にほんブログ村へ       a_03.gif    
↑人気ブログランキング        ↑ブログ村        ↑FC2ブログ
 
[ 2007/10/11 07:07 ] メッセージ | TB(0) | コメント(1)

写真がきれいです

写真の道。一度は歩いてみたい道です。記事へのコメントではなくてごめんなさい。
[ 2007/10/11 17:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/332-fb9376dc