fc2ブログ









ayano sings "Protect Children from Bullying" song in Yasukuni Shrine 

IMGP0025.jpg
天までとどけ!! 「いじめ撲滅」ソング♪♪
靖國神社で、ayanoさんが、「未来、(あした)」を奉納
IMGP0009.jpg
 
3月23日(日)、靖國神社で、プロレス団体「ZERO-1 MAX」による奉納プロレス「大和神州ちから祭り」が開催されました。ZERO-1 MAXは、「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」の支援団体、いじめ撲滅のために、各地でちびっ子プロレス等を通じて「いじめはいけない」と子供たちに伝えています。
当日は、歌手のayanoさんが、「未来、(あした)」(いじめから子供を守ろうキャンペーンソング)を歌いました。
IMGP0027.jpg
 
 気になったのはお天気、屋外の相撲場で行われる奉納プロレス、寒かったり、雨だったりしたら大変。ところが、ZERO-1 MAXの大谷社長は、「プロレスの神様(!)から、桜も咲かせる、雨も降らせない、と連絡がありました」とキッパリ(3月3日談)。東京の桜の開花予想は3月26日だったのですが…。
 
 迎えた3月23日、なんと、前日22日に桜の開花宣言が…! 奉納プロレス当日は日本晴れ、風もなく4月中旬の気温で、屋外での絶好の観戦日和となりました。
 
1000人以上の観客の前で、「未来、(あした)」を歌う、ayanoさんの明るい澄んだ歌声が、真っ青な空に響き渡ったのです!!
 
【お知らせ】ayanoさんの「未来、(あした)」を聴くことができます。ayanoをクリックしてくださいね。

プロレス団体、いじめ撲滅興行 岐阜・本荘小

2008年3月15日

プロレスラーの話に笑顔をみせる小学生ら=いずれも岐阜市此花町の岐阜市本荘小で

写真

 岐阜市此花町の本荘小で14日、プロレス団体「ZERO1-MAX(ゼロワンマックス)」(東京)によるいじめ撲滅のための興行があり、全校生徒約600人がプロレスラーの話を楽しみながら、いじめについて学んだ。

 興行のスローガンは「いじめ撲滅 元気創造」。ゼロワンマックスのメンバーは全国の小中学校を訪れており、昨年7月にも同校を訪問。生徒から「また来てほしい」との声があがり、2度目の来校が実現した。

質問に笑顔で応じるプロレスラー

写真

 この日訪れたのは、大谷晋二郎さんや田中将斗さん、Hikaru(ひかる)さんらレスラー6人。ステージに上がって「プロレスラーになった理由」など生徒の質問に答えた。続いて、腹筋や腕立て伏せなどで一緒に体を動かした。教員に技をかけて笑わせる場面もあった。

 最後に、大谷さんは真剣な表情で「ちょっと話を聞いてください」と切り出し、「人をぶったりたたいたりするのは、本当に鍛え上げた人間にしかできないことをわかってほしい」ときっぱり。「今までいじめられたことやいじめたこと、いじめを見たことがある人は手をあげて」と問い、「1人で悩まないで信頼できる大人に話をして。いないならば、僕らに手紙をください」と呼びかけた。 (坂田奈央)

中日新聞

 <ホームページ>: http://mamoro.org:80/  
     ※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
    ☆おとな向け掲示板☆           ☆児童・生徒向け掲示板☆ 
  いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-            いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

    banner2.gif          ブログランキング・にほんブログ村へ       a_03.gif    
    ↑人気ブログランキング      ↑ブログ村             ↑FC2ブログ
 
 
[ 2008/03/26 19:14 ] メッセージ | TB(0) | コメント(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/461-c816a67f