fc2ブログ









おしらせ!!! 

皆さん、こんにちは!

代表の矢内です。

春爛漫です。
桜が咲き誇るように、子供たちも新しい学校生活への希望と夢に胸を膨らませている季節です。

さて早速ですが、今月6日(日)のフジテレビ系のテレビ番組「報道2001」で、「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」が紹介されます。
インターネットいじめの特集で、私のインタビューと、事務所での相談の様子などが放送される予定です。
また、「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」に協力いただいている学校の先生やいじめ体験を持つサポーターの方も登場の予定です。
放送は朝7時30分からです。
インターネットいじめは、多くの大人が知らない間に子供たちに蔓延し、深刻な被害を生んでいます。
この番組をきっかけに、一人でも多くの方々にこの問題に関心を持っていただければと思います。

P4020191.jpg

取材風景

 

 

 

 

間違いだらけのいじめ対策

                                                                       
 

もうひとつお知らせです。
4月1日、PHP研究所から、ジャーナリストの矢部武さんが
『間違いだらけのいじめ対策』という書籍を発刊されました。ブログ右下『参考書籍&Web』参照。

アメリカと比較した日本のいじめの実態、アメリカでのいじめ問題解決法や、
学校でのいじめ対策を紹介した本ですが、その中で、日本のいじめ相談機関として、
「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」が紹介されました!

http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-69751-2

 矢部さんは以前からいじめ問題に関心をもち、
10年前からアメリカのいじめ対策を取材・研究されてきた方です。
アメリカも日本と同じような深刻ないじめが存在しますが、
しかし、その対策は日本とは比較にならないくらい進んでいます。
矢部さんとは、ぜひ、そうした先進的な対策法を学び、
日本に取り入れていきたいものです!
書店に並ぶのは4月3日前後になります。ぜひ一読を。
今月も頑張りましょう!

「NPOいじめから子供を守ろう!ネットワーク」
  代表 矢内筆勝
kodomo@mamoro.org
電話:   FAX: 
〒141-0031
東京都品川区西五反田1-29-3 五反田シティハイツ302

                      http://mamoro.org:80/  

              
       ※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
  
    ☆おとな向け掲示板☆           ☆児童・生徒向け掲示板☆ 
        いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-            いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

            banner2.gif          ブログランキング・にほんブログ村へ       a_03.gif     
           ↑人気ブログランキング          ↑ブログ村             ↑FC2ブログ
 
[ 2008/04/04 07:07 ] メッセージ | TB(0) | コメント(1)

こんにちわ^□^またみにきちゃいました。
思わずコメントしちゃいます♪
また見に来ますんで更新がんばってください。
[ 2008/04/04 09:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/468-f8b64b74