fc2ブログ









3周年記念シンポジウムのお知らせ 

100223 チラシ3周年縮小
創立3周年記念シンポジウム
2月27日(土)、横浜市で開催!


 来たる、2月27日(土)13時から、横浜市開港記念会館で、「いじめから子供を守ろう! ネットワーク」創立3周年記念シンポジウムを開催 いたします。
 シンポジウムでは、テレビ局(J:COM ジェイコム)が基調講演等を撮影し、後日、神奈川県下の13局のケーブルテレビ局によって放映されることが決定いたしました (放映日が決まったら、お知らせいたします)。
 また、横浜市教育委員会、伊勢原市教育委員会、藤沢市教育委員会、大和市教育委員会の4つの教育委員会から後援をいただきました。
 シンポジウムの詳細は以下のとおりです。

いじめから子供を守ろう! ネットワーク 創立3周年記念シンポジウム
~いじめは犯罪!! 子どもの心と命を守るために~
日 時 : 2010年2月27日(土) 13時~16時 (開場12時)  
会 場 : 横浜市開港記念会館
 

アクセス:JR / 市営地下鉄「関内」駅 徒歩10分、みなとみらい線「日本大通り」駅 徒歩1分  
後 援 : 横浜市教育委員会、伊勢原市教育委員会、藤沢市教育委員会、大和市教育委員会

第一部 : 基調講演「誰も口に出さない悪質ないじめ ―その実態と解決策―」
 講師 : 石井昌浩氏(元国立市教育長、日本教育再生機構副理事長)
    石井氏は東京都国立市で教育長をされていた際、多くのいじめ問題に取り組まれました。
     ご著書には「丸投げされる学校」(育鵬社・刊)などあります。 
第二部 : パネルトーク「いじめはゼッタイ許さない!!」
     コーディネーター:井澤一明(「いじめから子供を守ろう! ネットワーク」代表)
     パネリスト:石井昌浩氏、藤井明氏(大和市教育委員会指導主事)、バーブ民子氏(保護者代表)ほか

入場料 : 無 料
     どなたでも参加できます! 

参加申し込みは、
→ 電話番号 03-5719-2170 まで、お電話ください。


皆様のご来場をお待ちしています!

 

 

いじめHPバナー

 

 記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。

                           ☆保護者向け掲示板☆            ☆児童・生徒向け掲示板☆ 
       いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-            いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください) 

       banner2.gif         ブログランキング・にほんブログ村へ        a_03.gif     

    ↑人気ブログランキング        ↑ブログ            ↑FC2ブログ

  

[ 2010/02/18 07:07 ] 活動報告&集い | TB(0) | コメント(0)

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/749-91d54b32