fc2ブログ









北海道滝川市のいじめ訴訟、和解へ 

滝川いじめ訴訟:和解合意
予見可能性と事後対応の誤り認める
 【北海道】

 滝川市の小学6年の女児がいじめを苦に自殺した問題で、いじめ防止の義務を怠ったとして、母親が市と道に計約7900万円の損害賠償を求めた訴訟の和解協議が19日、札幌地裁(中山幾次郎裁判長)であり、裁判所の示した案で和解することに双方が合意した。各議会の議決を経て、3月26日の協議で和解が成立する見通し。

 和解案は(1)市に自殺の予見可能性があり、「事後の対応に誤りがあった」と裁判所が事実認定する(2)市と道が謝罪し連帯して和解金を支払う(3)第三者によるいじめ調査の場を設けるよう努める(4)和解条項を広報する--などという内容。
 (3)について原告側は当初、道に条例で調査機関の設置を定めることを求めていたが、「和解条項に具体的な条例の制定まで入れることは困難」(原告側代理人)と判断、和解成立を優先させた。

 母親は08年12月、「娘はいじめの被害を担任教諭に訴えたものの対応されなかった。自殺は予見可能だった」として提訴。市はこれまでは予見可能性について争う姿勢を示していたが、早期和解に向けて主張を転換していた。【水戸健一】

【2010年2月19日 毎日新聞】

※ 裁判所が、道や市に対して、いじめ防止のための「条例」制定を和解条項で求めることは、難しいかもしれません。多くの国民の方々に「いじめ防止法」「いじめ防止条例」の重要性をお知らせし、制定を推し進めてまいりましょう。

 

いじめHPバナー

 

 記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。

                           ☆保護者向け掲示板☆            ☆児童・生徒向け掲示板☆ 
       いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-            いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください) 

       banner2.gif         ブログランキング・にほんブログ村へ        a_03.gif     

    ↑人気ブログランキング        ↑ブログ            ↑FC2ブログ

  


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/769-a896d56f