皆さま、こんいちは。 編集部の みやまつ です。
3月3日に、このブログで、大城勝様の息子さんが、いじめに合い、そのメッセージを、載せさせて頂きましたが、皆様のご支援により、解決の方向に向かい、大城さんから、次のような感謝のメッセージを頂きました。
ぜひ、皆様と共に、この喜びをシェアーさせていただき、編集部からの、皆さまの ご支援に対する感謝とさせていただきます。ブラボ~
皆様方のご支援・ご協力のおかげ様で、昨夜(3月6日)、やっと学校側が私の訴えを全て認め、正式な謝罪の申し出がありました。
先生方4人(校長・教頭・顧問・担任)、と教育委員会(2人)と、00君の両親と本人同席のもと、正式に謝罪がありました。
彼らは、田無警察から個別に呼び出しを受けて、それぞれに事情聴取を受け、逃げられないと判断して謝罪をしてきました。
本当に皆様方の抗議のおかげ様を持ちまして、警察が本気で動いてくれた結果であります。本当にありがとう御座いました。
警察が言うには、虐められた子が自殺や、自殺未遂をすると逮捕出来るのだが、学校を辞めただけだと逮捕は難しいとのことです。
しかし今回の私の場合は、多数の方々からの警察への抗議、問い合わせのおかげ様で、在宅起訴という形になるように動いてくださっています。
それでも学校側は、00君の卒業については、明日、(8日)そのまま見送ってあげるような感じでした。
その件につきましては学校の方針に任せることにしましたが、何の制裁もなく卒業させるとどうなるのでしょうか?
いずれにしても、今回の私たち家族の身に起こった事件のことで、いじめを受けている子供達の気持ちが本当に良くわかりました。
そして学校、警察に訴えても、ほとんどの方々が泣き寝入り状態にあるであろうと言うことも分かりました。
このままでいると、本当に日本の国が崩壊するのではないかと思いました。
皆様方から受けた支援のおかげさまで、私の息子は日に日に元気を回復して来ていますので、皆様方へのお礼も込めて、私も息子と共に虐められている子供たちを救う活動をしていきたいと思いますので、今後とも、ご支援、ご指導等をお願い致します。
本当にありがとうございました。
大城 勝
※記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。
☆おとな向け掲示板☆ ☆児童・生徒向け掲示板☆
☆ご協力のお願い☆ 現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください)

↑人気ブログランキング ↑ブログ村 ↑FC2ブログ☆ランキング
「現場は必死です!」さんからの記事の方でしたか?もし間違ってたらごめんなさい。息子さんが退学されてたので私も心配してました。片や、もう1つの花丸さんからの新聞記事は加害者が(高校生)が転校させられたというのを両方読んでいたので結果が「正反対」で、被害者が退学だなんて絶対間違ってる!と思ってましたが、こんなに早く良い転換となり、私も嬉しいです。私は、あまり役には立てませんが、このブログに記事を投稿すれば必ず「勝利の道」が開けるという、たくさんの大成功が続出されて、泣き寝入りせず、お子さんの笑顔が戻り元気に立ち直って行く姿を幾つも幾つも期待したいと思います。朗報は嬉しいですね!おめでとうございます。このブログは善の循環になって行くと思います。
胸が痛くなるいじめの話を耳にするたびにとても辛い思いでいっぱいでした。このネットワークのお力で、解決できたというお話を聞かせていただくと、本当に嬉しいです。
「正しき者は強くあれ」私の大好きな言葉です。
「いじめから子供を守ろう!ネットワーク」の活動を知ってから私も力になれればと思い、志を同じくする主に教育者の仲間たちとともに毎月集まって情報交換、念いの共有をしています。その中には我が子がいじめにあっていたという方、自身が昔いじめにあっていたという方もおられましたが、解決に至る鍵は、正しいのは私たちだ!という自信でした。
教師や教育委員会が隠蔽をはかるという、今のいじめには、その自信だけでなく、協力者の存在がとても大切です。私たちは身近にもしもそんないじめが発覚したら一丸となって被害者を守るためにこれからも集い続けて行こうと思っています。
いじめはいけない!と思っていても、もっともらしい意見を言われると、「そうかな…」と丸め込まれそうになります。仲間達と話しているうちに、「思い」が「念い」という強いものに変わっていきます。「いじめは断固として許さない!」
世界中の子供達が幸福でありますように…私の心からの祈りです。
コメントの投稿