fc2ブログ









児童「いじめ受け、火つけた」。小学校教室でぼや【福岡市】 

白昼の小学校教室ぼや、
児童「いじめ受け、火つけた」
 【福岡市】


 福岡市東区香住ケ丘の市立香住丘小学校で教室の棚などが燃えた不審火があり、同校の児童1人が福岡県警の任意の事情聴取に対し「ライターで火を付けた」と話していることが13日、県警への取材で分かった。県警は近く児童相談所に書類送致する方針。

 県警によると、児童は「いじめを受けていた」とも話しており、動機を調べている。
 不審火が起きたのは8日午前11時ごろ。1階の教室後部にある木製の棚や収納されていたランドセル5個、黒板約1平方メートルなどが焼け、駆け付けた男性用務員が消火器で消し止めた。この教室の児童は別の部屋で授業を受けていたため、けが人はいなかった
【2010年10月10日 産経ニュース】

※ いじめを大人たちが解決してくれないため、辛さを気づいてほしくて問題行動を起こす、いじめ被害者がいます。とても悲しいことです。学校でのいじめは、教員がいじめに気づいて、早期に防止することが大事です。
 学校教員が適切ないじめ対策を実施できるように、研修などの義務化を定めた、「いじめ防止法」、「いじめ防止条例」の制定が望まれます。


 

いじめHPバナー

 

 記事以外のコメントはBBSへ投稿ください。

                           ☆保護者向け掲示板☆            ☆児童・生徒向け掲示板☆ 
       いじめから子供を救え!BBS-おとな向け掲示板-            いじめかきこみ寺-こども向け掲示板-
☆ご協力のお願い☆
現代のいじめ問題を多くの人に知ってもらい、日本の子供たちを救う運動を広げるために、「ランキング」への投票を、ぜひお願いします☆m(_ _)m↓(下のバナーを、それぞれクリックしてください) 

       banner2.gif         ブログランキング・にほんブログ村へ        a_03.gif     

    ↑人気ブログランキング        ↑ブログ            ↑FC2ブログ 

   


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://mamoro.blog86.fc2.com/tb.php/957-258dc74d